« 日本の民間ヘリコプターの事故率に関する疑問と試算の紹介 | トップページ | 震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか(続編) »

2012年11月19日 (月)

震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか

あの忌まわしい2011年3月11日の東日本大震災、それに続く福島第一原発事故。その当日、「馬鹿は黙ってろ」のツイートで一般人からの信用を喪失した名うての論客JSF。

彼と近い周辺の人物がこの件について一様に沈黙するか無理な正当化を図っているのは一部では良く知られた事実になりつつあるが、東日本大震災当日、暴言を吐いていたのはこいつだけなのだろうか。

例えば、メルトダウンが確定した5月中旬、軍事板常見問題のRPGー22対戦車雑談@mixiでは次のようなログが残されている。簡単に抜粋してみよう。

98 2011年05月17日 07:42 ソフトヒッター99 >>96わたしのように古い人間は,未だに現状の燃料棒損壊状態に,メルトダウンの語を適用しようとは思いませんよ.日記なんか,それでいくつも書いて,まさにそこに書かれている通りの主張を繰り返し,それをひっこめるつもりもないwww

でもまあ,語の定義を厳密に追いかけていくと,「現状レベルの燃料棒の損壊」に,学術研究者もメルトダウンって使うのか~,というか,専門化が,確立している学術用語でもないメルトダウンを用意に使うのは問題があるんじゃね?とか,負け惜しみ的にまだ思ってたりしますがwwww

101 2011年05月17日 10:13 たかふみ 反原発界隈にアホが多いから,自分達の近くに情報源があるからと言って,無自覚な権威主義,教条主義に陥ってクリティカルな状況を読めず,うっかり他者を批判しちゃうと言うのは,反原発界隈を指差して笑えないと思う今日この頃.へぼ担当氏の情報は大変貴重なものだけど,それだけで他者より情報アドバンテージがあると思い込んでもいけないでしょう.

102 2011年05月17日 11:59 遠吠犬
> たかふみさん 耳に痛い話ですね。自分自身,下請けの話でへぼ担当氏の話を引用して,否定した経緯がありますので,反省せねばなりません.へぼ担当氏に限らず,ネット上の人物の話は,自分で調べるきっかけ程度にしないといけませんね.話をまるまる引用するだけでは,ソースは2ちゃんとたいして変わらない.

117 2011年05月17日 23:43 ソフトヒッター99 ふん,負け組(大敗?)がやってきましたよ.日記で,居直り記事を今朝書いたところなので,頭が冷温停止したら,謝罪にシフトする記事も書くかもしれませんが….きっちり文献をあさりなおして,コアメルト,メルトスルーとの概念の違いから整理しながら書くべきだったとは,反省の弁ww

118 2011年05月17日 23:55 消印所沢  いえいえ,定義も定まっていない専門用語もどき,ニセ専門用語を,さも本物の専門用語のごとく,普通にマスメディアで連発していたのですから,よほどのことがない限り,誰でも勘違いしますわな.

なお、この頃までmixiの軍事板常見問題トピックは部外者にも公開されているコミュニティだったが、このログが2chの週刊オブイェクトスレッドで批判されてから、非公開コミュニティとなった。彼等の人間性が良く理解出来るだろう。

さて、上記では、遠吠犬とたかふみには反省の意思が見られる。しかし、赤線で示したたかふみの一言は余計だろう。この件について自分等の側が誤っていて敵が正しかったことは最後まで文字にしたくなかったようだ。殆ど「のび太の癖に」レベルの戯言である。TPOを弁えずそのような一言を添えると書き込みの価値が減じる。メルトダウンという単語そのものの難詰を始める消印所沢も的外れ。「メルトダウンなど起きていない」と主張するからには、その言葉を一定の意味を持った用語として話者が認めているという前提が必要になる。それに、メルトダウンの定義問題を云々し始めたのは菊池誠教授だが、根拠を映画に求めたり、別の学者がネットアンケートをるなど科学者とは思えないツイートを重ねたため、不信感を増幅してしまった。

しかし、今回注目したいのは、そういったことではない。彼等の一部が他人事のようにあの騒ぎを見ていたからと言って、JSFとソフトヒッターだけが自己正当化を図っていたのかということだ。

前から疑問に思っていたので、震災当日の軍事クラスタ周りのツイートについて分かる範囲で調べてみた。

@sawada0515枝野官房長官が3回目の会見(要旨):「冷却水のための電力がうまくいってないという状況だが、一定期間内にしっかり対応できれば問題点は解消できる」 http://ow.ly/4cqGu とにかく現状緊急事態ではないので、不安を煽る様な憶測は止めよう! #kaminoseki

@DAIKAN_CHO大地震発生下で冷静に情報収集して被害を最小限にしたり、被災者の安否確認がやりやすくなるように普段の主張関係なく行動してるのに、デマで余計なパニックを煽って自分たちの行動の正統性主張するための「闘争の具」にするの止めてくれない?恥を知れ馬鹿ども。 #kaminoseki

@emesh@ohnuki_tsuyoshi 朝日の報道では燃料棒が出て生きているのではという記事もありますが、東電の公式発表によると一号機は今のところ注水ができているようです。はやく始まって欲しいです。http://bit.ly/eNgZv6 http://bit.ly/gF8cg3 2011年3月11日 - 18:58

@V2ypPq9SqY燃料融解 と 炉心融解の違いは ガソリンとエンジンの関係を思えば分かりやすい。とまっているエンジンからガソリンが漏れても問題はないこれが燃料融解のほう(漏れた分の汚染はあるが)。火のついたエンジンから燃料が漏れたら爆発する これが炉心融解 141件のリツイート31 Favorites

猫車は特に多い。twilogで記録してたので特に探しやすかっただけかもしれないが。一緒につるんでいた者も含めて幾つか抜粋してみたが、かなりの数になる。

@nekogurumaならその情報の出どころurl貼ればいいだけの話。その程度もわからないか RT @mandolinbum: 反原発かどうかという問題ではないよ。事故を待ってる人なんてだれもいない。 RT こんな時まで反原発か。 RT #kaminoseki RT when_we_cry

@nekoguruma帰宅なう!会社の人の車に乗っけてってもらった! posted at 22:01:29

@nekogurumaえっへん! QT @meganex_or_lucy: @nekoguruma くっ、女の武器かっ。 posted at 22:05:14

@nekoguruma#kaminoseki 今の時点で、環境への影響はないとして、今回の避難などの指示は念のためのものだということです。(続く) / 福島第一原発 3キロ以内避難指示 NHKニュース http://htn.to/KLMvbf 2011年3月11日 - 5:23

 

@nekogurumaいい加減デタラメ流さないで。このゲス QT @uedateppei: RT @EscKaminosekiNP: ★21:52 枝野長官会見~燃料棒冷却出来ないと発言→核分裂コントロールが出来ない状態。IAEAモニタリング開始したのも状況は良くないと報道。I #kaminoseki posted at 22:29:02

@nekogurumaくそ、上関タグなんか見るんじゃなかった posted at 22:31:35

@F_no_kami@nekoguruma やっぱ空気読まず暴れているんですか? @nekoguruma@Fujikiseki57 デタラメ流しまくりだわ反対派。ああまでキチガイだとは思わなかった posted at 22:34:04

@nekoguruma右も左も被災者の代わりに死ねばいいのに RT @obiekt_JP: 左翼は原発がメルトダウンしたとデマを流し、右翼は朝鮮人がレイプをはたらいたとデマを流す。頭が痛いposted at 22:35:45 3月12日

@nekoguruma今回はほぼツッコミどころがないような? QT @hikarihagane: なにがあろうと政府を批判してはならない。彼等は日本国民のために最善の努力を尽くしている。 posted at 00:26:53

@redcrab_library@nekoguruma 原発についての書き込み公式RTしていいですか?

@nekogurumaムシロお願いしたいところwQT @redcrab_library: @nekoguruma 原発についての書き込み公式RTしていいですか? posted at 00:50:26

@nekoguruma暖衣飽食しつつデマをドヤ顔で流すヴァカもいれば、被害を局限すべく真夜中の寒空の下で奮闘してる人々もいる。人間色々ね #kaminoseki posted at 01:12:56

@nekogurumaつーか朝日新聞(@asahi)は不安煽る記事書いてんだから、復旧状況の続報も出しなさいよと #asahi #kaminoseki posted at 01:47:44

@nekoguruma外気に放出するわけないでしょ。常識で考えなよ… RT 朝日の公式アカウントがデマ流すのか… RT @asahi_fukushima: 東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。絶対に近づかないで。 posted at 02:08:23

@nekoguruma@asahi_fukushima 誤報を消すのであれば、その旨断ってから消してください。誤報が一人歩きしてますよposted at 02:16:19

@nekogurumaようやっと訂正ツイートかけたか posted at 02:36:54

@nekoguruma QT @asahi_fukushima: さきほどは誤解を招く表現で申し訳ありませんでした。原発をめぐっては、原子炉内部の圧力が高まったので、放射能を含んでいる可能性がある蒸気を逃す作業を行うことを検討しているそうです。posted at 02:41:58

@nekogurumaだいたい原発絡みのデマは潰したかしらposted at 03:22:44

@higeoyaji原発を心配する声がチラホラ。 日本は原発アレルギーと『なんかよくわからんけど怖いからね』という日頃の風評被害のお陰でセキュリティに関してはガチガチなんで、他の心配なされることをお勧めします。 まぁ優先順位をつけるならね、というお話で一つ。     145件のリツイート    22 Favorites

@nekogurumaむしろ石油化学工場のががが QT @higeoyaji: 原発を心配する声がチラホラ。 日本は原発アレルギーと『なんかよくわからんけど怖いからね』という日頃の風評被害のお陰でセキュリティに関してはガチガチなんで、他の心配なされることをお勧めします。 まぁ優先順位をつけるならね、posted at 03:38:08

@nekogurumaデマを流すなゲス QT @thoton: #Japan scrambles to avert radiation crisis‎ as one worker confirmed dead within a nuke facility. #quake #tsunami posted at 03:39:31

@nekogurumaええい、恐いけど寝ちゃえ!おやすみなさい! posted at 04:26:14

3月12日15時36分、1号機爆発

@nekogurumaむくり posted at 17:18:50

@nekoguruma#kaminoseki RT @nknh: NHK違う。鉄塔の右が1号機の原子炉建屋やwww あの骨組みになったのが原子炉建屋とかドリフじゃねえんだからw 11件のリツイート 1 Favorites

@renya_mutaguchi原発が爆発するとかメルトダウンするとかRTしとる者と外国人が暴徒化するといってる者は、謀略の成績優秀につき、左右ひっくるめて陸軍中野学校に入学されたい。  104件のリツイート 48 Favorites

@nekoguruma情弱入れてどーするんですかwww QT @renya_mutaguchi: 原発が爆発するとかメルトダウンするとかRTしとる者と外国人が暴徒化するといってる者は、謀略の成績優秀につき、左右ひっくるめて陸軍中野学校に入学されたい。 posted at 17:55:58

@nekoguruma一次情報垂れ流すのも危険だからなぁ…素人が勝手な憶測するのは某タグ見ての通りだし posted at 18:07:27

「旦那、殺してイイダカ?無意味に反原発叩く、それ推進派悪いことワカル」とかいう台詞が思い浮かぶ。

しかし、何と言ってもRT数の多さで突出しているのはやはりこいつ。

@obiekt_JP藤田祐幸という反原発活動家が「地震のせいで原発でメルトダウンが起きている」とデマをTVで垂れ流しているが、いい加減にして欲しい。この非常時にデマを流して不安を煽って反対運動に利用しようなどと、恥を知るべきだ。 #kaminoseki 406件のリツイート40 Favorites2011年3月11日 - 3:47

@obiekt_JP大地震に乗じて、原発で放射性物質が漏れたなどのデマが流れていますが、惑わされず、公式発表情報を確認してください。 原子力安全・保安院緊急時情報 http://tinyurl.com/4arpqc4 #kaminoseki 617件のリツイート23 Favorites

なお、JSFの暴言が知られるきっかけとなった東電原発事故 当たった予言、外れた予言に収録されたツイートには、現時点ではこれほどのRT数のものは含まれていないが、それが、作成者である須田氏の配慮によるものかどうかは、よく分からない。

いずれにせよ、当日のログを見直すと実際にはお仲間が何人も同じようなことを(主に)上関タグを舞台にやっていることがわかるだろう。彼等が謝罪したという話を寡聞にして聞かない。

また、須田氏のまとめに収録されてないJのツイートの中には500件以上RTされたものも。

このように、当日、JSFと同じように自ら罵声を叩きつけ、さも無かったことのように触れずに過ごし続けたことこそが、彼等のトラウマであり、放射脳叩きに必要以上に邁進した背景だろう。意外にもewa氏などは当日はそういうことをしていない。彼もtwilogを残しているが早々に自分から原発への意見のツイートは打ち切り、身近な避難所などの情報をRTすることに徹している。また、猫車の指す右翼が朝鮮人云々については、軍クラが批判するノイホイ氏のことかと思ったが(失礼)、これまた意外にも、彼は当日、自分の部署の同僚の安否を確認した後、ライフラインを支える人たちに感謝の意を示しつつ、退社、原発に対する意見は特につぶやいていなかった。

ewa氏等の行動なら参考にすべき点があるだろう。同じ叩き屋でも軍クラとの差がついたのは正に慢心、環境の違いと言うべきなのか。

« 日本の民間ヘリコプターの事故率に関する疑問と試算の紹介 | トップページ | 震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか(続編) »

ツィッター事件簿」カテゴリの記事

コメント

後付理論で、「当時こんなことを言っていた!」と言っても、「当時って、『メルトダウンした』という事実がわかっていた人っていましたっけ?」と言われて終了です。
わからずにデマを流した人間も見受けられましたが・・・、それに触れないということはその実行犯の1人があなたなのかもしれません。

そういえば、事故を契機に原子力企業やらそのエンジニアに暴言吐いた人もいましたね。(代表例はTwitterで迷惑行為によって2週間で2回もアカウント凍結された人がそうでしたけど)
他人を憎んでも何の益も無いことに気付いたら?無理でしょうけど

「馬鹿は黙ってろ」がどんな人に向かって言った言葉かも理解出来てないのか。

>他人を憎んでも何の益も無いことに気付いたら?

その前後の書き込み文は凄く憎しみがこもってるみたいですけどね?

大体君は書評スレの話がしたいのか、馬鹿は黙ってろ事件の弁護がしたいのか、どっちなの?
書評スレの荒らし?さぁねぇ。書き込み頻度はそんな高くないし、濡れ衣着せられて迷惑してるのはこっちなんだけど。

岩見浩造のような「デマで一旗挙げよう」やら不確定情報が飛び交う中で関東大震災で「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」と流すような愉快犯やら犯罪者に対してでしょ?全文を読み限りではそう読めるよ。

※但し、文章の理解力や上記の挙げた行為を目論んでいた人物及び団体にはそう読めないかもしれません

JSFが好きだからって、粘着しても相手は振り向いてくれないぜ。行き過ぎるとストーカー行為だけ自覚してる?
後、名無しの行為と自分の行為が同じで、過去自演行為もあり、同時刻に発生してる。

743 岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM sage 2012/11/29(木) 08:02:08.61 ID:VPv4X6I1
あ、せっかく潜航してたのに。
ま、内容的にはいっか

さて、上記の行為は一体何かな?w

この記事は掲題通り、JSFだけが問題行為を行っていたのかということを検証したに過ぎないのだが。

>全文を読み限りではそう読めるよ。

まー「客観的」ですこと。お前の妄言にはつくづくうんざりさせられる。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか:

« 日本の民間ヘリコプターの事故率に関する疑問と試算の紹介 | トップページ | 震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか(続編) »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31