« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月の1件の記事

2012年5月 8日 (火)

軍クラを批判しながらやっぱりその体質を抜くことが出来そうもないAtkyoudan氏

5月8日、某所でこのようなツイートを紹介された。

岩見くんも大阪にいって伝統的教育を受ければ障害が治るのでは

障害とは知的障害のことだろう、誹謗としてはよくある類と思ってその場は適当に受け流したが、後になって下記の出来事に即発されて書かれたものと知り、少し思う所があった。

「発達障害は親の愛情不足」 維新の会の条例案に批判

 大阪維新の会大阪市議団が市議会に提案を検討している条例案に「発達障害は愛情不足が要因」といった記述があり、発達障害の子どもの親らでつくる府内の13団体が7日、「偏見を増幅する」として提案をやめるよう求める要望書を市議団に提出した。

 条例案は「家庭教育支援条例案」。この中で「発達障害、虐待等の予防・防止」として、「乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因」と記されている。

 これに対し、日本自閉症協会(東京)は6日、市議団あてに内容の修正を求める要望書を送った。書面では「愛着形成の不足が原因でないことは医学的に確立 している」と指摘。さらに「わが国の伝統的子育てで予防・防止できる」といった記述に対して「脳の機能的な障害である」と誤りを指摘した。ネット上でも今 月初めから「もう少し勉強したほうがいい」「正しい理解が広がってほしい」という声が相次いでいた。

朝日新聞 2012年5月7日11時38分

Atkyoudan君、ツイッターじゃ暴言の類は誰でも言ってる、むしろ「意識の高い証」とでも思ってツイートしたのかも知れないが、こういうニュースを誹謗のネタに使うのはセンスが無いね。というか、健常者である君の驕りを示すものでしかない。例えば私に向けられた君の嫌味を他の立場、例えば3月11日晩のJSFに置き換えてみても何の面白みも無いだろ。青プリン位ある種の身体的な差別にも繋がるような言動を連発しているなら別だがね。

当方、Atkyoudan氏にはそれ程敵意は持っておらず、むしろネット軍事趣味界のやくざ集団、軍事クラスタの首魁であるJSFにはっきりと物を言っていたりもしたのでその点は評価していたのだが、何故喧嘩を売ってきたのか皆目不明である。

私は大阪維新に対して特にレビューをしてこなかったから、なお更訳が分からない。更に、彼の不用意なところは、当方の近親者に本当に障碍者がいるかどうかを確認もせず、こういう思いつきを書き連ねることだ。

少なくとも、記事に出ているような、本物の知的障碍者をネタにして言うべきことではないが、どうか。

そういえば、彼は最近こんなことも書いている。

もうめんどくさいから避難地域の人いないとこに新規原発まとめて作ればいいよ

その言いぐさも無いだろう。そういえば震災当時、週刊オブイェクト界隈では「沿岸の人が津波に流されて工業予定地が造成できて良かった」みたいなレスを見たが、根本的にそういうゲーム感覚でモノを言って「クールさ」を売りにするゲスな発想はお止めになってはどうか。

そう思って、昔似たような話があったなと思い出したので、調べてみたら、下記のようなまとめが存在していた。

自衛隊の防疫への投入について

被災地のハエ駆除も自衛隊に遂行させることの是非論が本来の主題であるようだが300人も見ていないようだ。流石に仲間内の喧嘩は「放射脳」や「プロ市民」相手のプロレスショーとは違って後味が悪かったらしい。

ここで注目したいのは次のツイート

まあぶっちゃけ彼らは大嫌いな民主党に自衛隊がハエ駆除やらされるのが気に入らないというだけの話なんだろうから、自衛隊も大変ですねと言っておけば良かったのだろうと反省している。

 彼は突然「民主党批判」の話を持ち出している。ちなみにこのまとめではそれ以前に民主党への言及は無い。そのため、この後「あの」軍事クラスタからすら的外れな発言であると総攻撃を受けることになったが、彼はピントのずれた(少なくともあの場で持ち出すべきではない)軍オタ批判を延々とツイートしたのであった。

なお本来の話題である、ハエの駆除については民間業者という代替機能が提示されており、自衛隊が民生業務まで万能ではない旨の指摘もあった。

Atkyoudan氏がするべきは、面倒でも調べ物をして事実の検証に資する情報を提示することだったろう。

例えば、そのまとめで紹介が無かったようだが、同時期に石巻では民間業者が駆除活動を行っている。

石巻でハエの大規模駆除開始 専門業者が殺虫剤散布

 駆除は被災地支援に取り組む日本国際民間協力会(京都市)が、害虫駆除業者でつくる県ペストコントロール協会の技術協力を得て実施。4日は作業員2人1組の10班態勢で、工場や道路の床やがれき、水たまりなどに殺虫剤を散布した。

河北新報 2011年07月05日火曜日

害虫駆除というと自治体がやってる蜂の巣除去や、ホームセンターの薬剤コーナー位しか縁が無く、ゆきかぜまるが言うような民間業者を詳しくは知らないが、日本ペストコントロール協会という団体のウェブサイトを一瞥するだけでも、参考にはなりそうだ。また、千葉県害虫防除協同組合のように、業者が集まった県単位の組合もあるらしい。

他にも色々ツイートを見たが、Atkyoudanという人物、難しい戦略本を読む事は出来ても、他人を無条件でモノ扱いする悪癖があるようだ(喧嘩を売られてるなら別問題)。まるで彼の好きな野球観戦のようにね。そういう癖は早々に直しておかないと、幾ら軍事クラスタ批判を続けても何の意味も無い。冷静に比較することと、見下すために冷静さを装うことは別の行為だね。

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »